【通信量3TB超】楽天モバイル『最強プラン』9月の利用実績とコスパ検証 #節約術 #楽天モバイル #通信量
【通信量3TB超】楽天モバイル『最強プラン』9月の利用実績とコスパ検証 #節約術 #楽天モバイル #通信量
楽天モバイル(楽天最強プラン)で9月のデータ利用量は 3,013.83GB(約3.0TB)でした。段階制の上限である無制限/2,980円(税抜)= 3,278円(税込)が適用。1GBあたり約1.09円という圧倒的コスパです。
今月の実績サマリー
月間データ利用量 | 3,013.83GB(約3.0TB) |
---|---|
適用ステップ | 無制限(~上限なし) |
月額料金 | 2,980円(税抜) / 3,278円(税込) |
1GBあたりの実質単価 | 約1.09円/GB(3,278円 ÷ 3,013.83GB) |
1TBあたりの実質単価 | 約1,088円/TB(1000GB換算) |
※数値は手計算の概算。小数点以下は四捨五入しています。
```楽天最強プランの段階料金(おさらい)
ステップ | 税込料金 | 目安の1GB単価 |
---|---|---|
~3GB | 1,078円 | 約359.3円/GB |
~20GB | 2,178円 | 約108.9円/GB |
無制限(今回) | 3,278円 | 約1.09円/GB |
使えば使うほど1GBあたりの単価が下がる段階制。今月は3TB超えだったため、コスパはほぼ底値水準になりました。
所感とメモ
- コスパ最強:3,278円で3TB超は、固定回線代替としても十分インパクトあり。
- 家計インパクト:固定+モバイルの二重契約を見直す余地。用途次第で「楽天モバイル一本化」も現実的。
- 運用メモ:大量通信は夜間や自宅の定位置で実施し、端末の発熱とバッテリー劣化をケアするのがおすすめ。
よくある質問(Q&A)
Q. どこで利用量を確認?
「my 楽天モバイル」アプリの当月データ利用量を参照しています。
Q. 料金はいつ確定?
段階制のため、最終的な請求金額は当月の総データ量で決まります(本記事では無制限段階が適用)。
まとめ
9月は3,013.83GBを消費し、請求は3,278円(税込)見込み。1GBあたり約1.09円という結果でした。楽天モバイルの「最強プラン×大量通信」は、やはり家計の固定費圧縮(#節約術)に強力です。
※料金は執筆時点の情報です。キャンペーンや改定で変わる場合があります。